コンテンツイメージ

お部屋探し

お部屋探しも愛媛大学生協で! 毎年愛媛大学の新入生の多くがお部屋探しをしているのが、愛媛大学生協です。
大学キャンパス内会場でもお家からオンラインでもお部屋探しができます。

愛媛大学生協ならではのお部屋探し

  • 特徴

    愛媛大学生向けお部屋数No.1

    愛媛大学生協は愛媛大学生のための宅地建物取引業者です。
    大学周辺の愛媛大学生向け物件に特化してご紹介しています。

    取り扱い件数 No.1
  • 特徴

    24時間安心サポート

    大学生協オリジナルマンションや安心サポート物件の入居者には24時間繋がる『緊急ダイヤル』があります。学内に相談窓口もあります。

    24時間安心サポート
  • 特徴

    合格前予約ができる!

    愛媛大学生協では合格発表前のお部屋の予約を受け付けています。

    予約の流れ 「合格前でもお部屋探しで
    きるの?」はこちら
    「合格前予約」が
    可能なお部屋はこちら
  • 特徴

    家賃発生は4月1日から

    年内に契約しても賃料は発生しません。賃料発生は4月1日からなので安心です。
    ※一部、入居日(3月下旬等)から発生するお部屋もあります。

    家賃発生は4月1日から!
  • 特徴

    契約手続き簡単!

    愛大生協オリジナルマンション、生協管理・安心サポート物件、家主管理の直物件のご契約限定ですが、準備する書類が少なく、契約手続きが簡単です。

    契約手続き簡単!
  • 特徴

    愛媛大学生協は
    「宅地建物取引業者」

    愛媛大学生協は愛媛大学から移管を受けてお部屋の紹介を行っています。宅建業免許を持った不動産業者で契約手続きは宅建士資格を持った職員が行います。

    契約手続き簡単!

愛媛大学生協で扱っている物件

愛媛大学生協で扱っている物件の種類と特徴を紹介します。
大きく5種類、愛媛大学生協しか扱っていないものもあります。

  • 愛媛大学生協オリジナルマンション

    24時間緊急ダイヤル付(無料)
    オススメPoint 愛媛大学生協オリジナル
    マンションを見る
  • 安心と自立促進の生協管理・安心サポート物件

    24時間緊急ダイヤル付(無料)

    安心サポートは 、愛媛大学生協が
    自信をもって提供するサービスです。

    「安心サポート」は、該当物件の入居者が無料で利用できるサービスです。
    営業時間中は大学内の生協店舗で相談・対応ができます。また、入居者の生命・財産に関わる緊急時には、生協店舗の営業時間に関わらず「緊急ダイヤル」を利用できます。

    サポート内容 生協管理・安心サポート
    物件を見る
  • 家主管理の直物件

    家主さんから直接仲介の依頼を受け、生協が仲介しています。管理は家主さんが行っています。契約書は生協仕様です。入居後、何かあれば愛大生協にご相談いただけます。

  • 協力不動産業者物件

    協力いただいている市内不動産業者さんが斡旋する物件です。お部屋探しセンターでご紹介します。入居後、何かあれば愛大生協にご相談いただけます。

  • 愛媛大学御幸学生宿舎

    愛大生協は愛媛大学から管理業務を委託されています。

    必ず下見をしましょう。

    下見の受付は愛媛大学生協が担当しています。

    下見可能日・時間
    年末年始以外・日曜日以外の午後1~5時まで。
    受験日は日曜日も下見ができます。
    下見予約受付

    愛媛大学生協御幸宿舎係
    089-924-2503 (平日/10:00~17:00)

    愛媛大学御幸学生宿舎外観

お部屋探しの予約をしましょう

お部屋探しには2つの方法があります。どちらか選んで来場予約をしてください。

  • お部屋探しキャンパス会場

    実際に大学に来て、
    現地を見てお部屋を決めたい方はコチラ

    • 1.資料請求

    • 2.予約
      (お部屋探しセンター)
      (大学準備説明会)

      Vsignで「お部屋探しセンター」と「大学生活準備説明会(Webオンラインコース)」を予約します。
      • お部屋のご希望を入力してください。
      • 予約後に完了確認メールが届きます。
      予約はこちらから
    • 3.Webオンライン
      大学生活準備説明会

      準備
      • PCまたはタブレットにZoomをインストールしてください。
      • スマートフォンより「画面の大きいPC」などをおすすめします。
      • 前日までに参加用ZoomのURLがメールで届きます。
      説明会当日
        オンライン
      • オンラインで参加します。
    • 4.来場準備

      • ご希望条件の幅をご家族で設定しておきましょう。

      検索サイトで気になるマンションを数棟ピックアップしておきましょう。

      Vsignで「お部屋探しセンター」と「大学生活準備説明会(Webオンラインコース)を予約します。」 検索サイトはこちら
    • 5.来場 お部屋探し

      大学
      • 予約時間にキャンパス会場へお越しください。

        先輩サポーターが待っています。

      1. ①簡単な説明
      2. ②先輩サポーターと物件選び
      3. ③下見
      4. ④予約(契約)
        の流れです。
      Vsignで「お部屋探しセンター」と「大学生活準備説明会(Webオンラインコース)を予約します。」
      城北キャンパス内
      お部屋探しセンターへお越しください!
      • 契約用認印2本をご持参ください。
      • 契約時の初期費用は後日振込となりますので現金は不要です。
    • 6.お部屋の予約

      大学
      • 希望のお部屋が決まったら予約します。予約受付後、契約書類を準備いたします。

      ※推薦受験および前期受験の方は「受験前・合格前予約」ができます。

      ※全ての受験区分で「空き待ち予約」「御幸学生宿舎 併願予約」ができます。

    • 7.生協ショップ特設コーナー
      パレット

      大学
      • 大学生活情報や必携化対応PCの掲示や展示の他、相談コーナーがあります。何でもご相談ください。

      生協加入、共済&保険加入、PC購入、ミールカード購入、教材準備など

    • 8.お部屋の契約
      入学準備(パソコン等の予約)

      大学
      • 契約書類が整いましたらご案内いたします。それまでは会場内でお過ごしください。
      • 宅建士によるIT重要事項説明、契約書説明の後に契約を行います。(所要時間約30分)
      • 初期費用明細書をお渡しいたしますので、後日期日までにお振り込みください。

      お天気が良い日は、レンタサイクルで下見に行きます。手袋などをご準備いただき、暖かい服装でお越しください。

      自転車だと周りの環境もよく分かるよ
    • 9.4月入居

      大学
      • 鍵を受け取ります。
  • お部屋探しWebオンライン

    Webオンラインで
    お部屋を決めたい方はコチラ

    • 1.資料請求

    • 2.予約
      (お部屋探しセンター)
      (大学準備説明会)

      Vsignで「お部屋探しセンター」と「大学生活準備説明会」のWebオンラインコースを予約します。
      • お部屋のご希望を入力してください。
      • 予約後に完了確認メールが届きます。
      予約はこちらから
    • 3.Webオンライン
      大学生活準備説明会

      準備
      • PCまたはタブレットにZoomをインストールしてください。
      • スマートフォンより「画面の大きいPC」などをおすすめします。
      • 前日までに参加用ZoomのURLがメールで届きます。
      説明会当日
        オンライン
      • オンラインで参加します。
    • 4.Webオンライン お部屋探し

      前日までに参加用「ZoomのURL」と「お部屋の資料」がメールで届きますので、資料をご確認ください。

      オンライン
      • 予約時間になったらお部屋探しを始めましょう。お部屋紹介があり、下見をします。
        (所要時間約60~90分)
      室内VR映像で紹介
    • 5.お部屋の予約

      TEL
      • 希望のお部屋が決まったら予約します。翌日以降に予約することもできます。予約受付後、契約書類を準備いたします。

      ※推薦受験および前期受験の方は「受験前・合格前予約」ができます。

      ※全ての受験区分で「空き待ち予約」「御幸学生宿舎 併願予約」ができます。

      新入生サポートダイヤル フリーダイヤル 0120-522-503 平日10:00~17:00 3月は土・日・祝日も利用可
    • 6.Dougaシアター

      Webサイト「manabi」
      • 入学準備や大学生活の楽しい様子を配信しています。ぜひご覧ください。

      生協加入、共済&保険加入、PC購入、ミールカード購入、教材準備など

      Dougaシアターはこちら
    • 7.Webオンライン お部屋の契約
      入学準備(パソコン等の予約)

      郵送
      • 契約書類がご自宅に届きます。
      オンライン
      • 宅建士によるIT重要事項説明、契約書の説明を行います。
        (所要時間約30分)
      郵送
      • 書類に押印をして生協へ資料を返送してください。
      • 初期費用を期日までにお振り込みください。
    • 8.4月入居

      大学
      • 鍵を受け取ります。

お部屋検索しておこう!

受験生・新入生応援サイト『Vsign』には愛媛大学生協が取り扱っているお部屋の情報がリアルタイムで掲載されています。
事前にお部屋情報を検索し、下見候補のお部屋は絞っておきましょう。
お部屋検索はコチラ
気になるお部屋を2~3つ程度に絞るとスムーズですよ。
TOP